《信,寫給15歲的自己》最原始版本為日本歌手Angela Aki2008年的一支單曲「手紙 ~拝啟 十五の君へ~」,這是她在30歲生日時看到自己15年前寫給現在的自己的一封信后,有感而發后的靈感創作。以書信的口吻向15歲的自己娓娓道來,輕柔鋼琴與弦樂伴奏很富有感染力,還未經歷15歲的少年會有憧憬與向往,經歷過的人聽過后會溢出滿滿的感動。
この手紙(てがみ)読(よ)んでいるあなたは
此刻正在閱讀這封信的你
どこで何(なに)をしているのだろう
身在何方,在做些什么
十五(じゅうご)のぼくには誰(だれ)にも話(はな)せない
十五歲的我
悩(なや)みの種(たね)があるのです
懷揣著無法向任何人述說的煩惱的種子)
未來(みらい)の自分(じぶん)に宛(あ)てて書(か)く手紙(てがみ)なら
倘若是寫給未來的自己的信
きっと素直(すなお)に打(う)ち明(あ)けられるだろう
是否就能將一切誠實地坦露
今(いま) 負(ま)けそうで 泣(な)きそうで
此刻,好像就快輸掉,好像就快哭出來
消(き)えてしまいそうなぼくは
好像就快要消失的我
誰(だれ)の言葉(ことば)を信(しん)じ歩(ある)けばいいの?
到底應該相信誰的話向前行才好呢?
ひとつしかないこの胸(むね)が何度(なんど)もばらばらに割(わ)れて
唯一的心無數次變得支離破碎
苦(くる)しい中(なか)で今(いま)を生(い)きている
無盡的苦痛之中,我仍活在這一刻
今(いま)を生(い)きている
我仍活在這一刻
拝啓(はいけい)
敬啟
ありがとう
謝謝
十五(じゅうご)のあなたに伝(つた)えたい事(こと)があるのです
我有話要對十五歲的你說
自分(じぶん)とは何(なん)でどこへ向(む)かうべきか
到底自己為什么一定要向著某個目的地前行
問(と)い続(つづ)ければ見(み)えてくる
只要不停的問終能看到答案的
荒(あ)れた青春(せいしゅん)の海(うみ)は厳(きび)しいけれど
狂風巨浪的青春之海雖然很艱難
明日(あした)の岸辺(きしべ)へと 夢(ゆめ)の船(ふね)よ進(すす)め
但是請將夢想的小舟駛向明天的岸邊
今(いま) 負(ま)けないで 泣(な)かないで
此刻,好像就快輸掉,好像就快哭出來
消(き)えてしまいそうな時(とき)は
好像就快要消失的時候
自分(じぶん)の聲(こえ)を信(しん)じ歩(ある)けばいいの
只要相信自己的聲音前行就可以了
大人(おとな)のぼくも傷(きず)ついて
即使是已成為大人的我
眠(ねむ)れない夜(よる)はあるけど
也還是會受傷會有睡不著的夜晚
苦(くる)くて甘(あま)い今(いま)を生(い)きている
但是,我仍活在苦澀而又甜蜜的這一刻
人生(じんせい)のすべてに意味(いみ)があるから Woo...
人生的一切都是有意義的,喔喔...
恐(おそ)れずにあなたの夢(ゆめ)を育(そだ)てて
所以請不要畏懼去栽培你的夢想吧
La la la la la la Keep on believing
La la la la la la Keep on believing
Keep on believing Keep on believing...
負(ま)けそうで 泣(な)きそうで
好像就快輸掉,好像就快哭出來
消(き)えてしまいそうな僕(ぼく)は
好像就快要消失的我
誰(だれ)の言葉(ことば)を信(しん)じ歩(ある)けばいいの?
到底應該相信誰的話向前行才好呢?
ああ負(ま)けないで泣(な)かないで
啊!好像就快輸掉,好像就快哭出來
消(き)えてしまいそうな時(とき)は
好像就快要消失的時候
自分(じぶん)の聲(こえ)を信(しん)じ歩(ある)けばいいの
只要相信自己的聲音前行就可以了
いつの時代(じだい)も悲(かな)しみを避(さ)けては通(とお)れないけれど
無論是哪個時代悲傷總是不可避免的
笑顔(えがお)を見(み)せて 今(いま)を生(い)きていこう
但是請,展露你的笑顏,活在這一刻
今(いま)を生(い)きていこう
活在這一刻
拝啟(はいけい)
敬啟
この手紙(てがみ)読(よ)んでいるあなたが
衷心祝愿,現在正在讀這封信的你
幸(しあわ)せな事(こと)を願(なが)います
能夠幸福